fc2ブログ

5月28日 第9回女性コーラス交流会 開催予定

第9回女性コーラス交流会 チラシ
スポンサーサイト



2011月1月23日 平成23年度新年邦楽勉強会 京都・大江能楽堂にて

続きを読む »

2009年3月17日(火)≪訪問演奏≫

午後2時より北陵デイサービス(京都市左京区)にて訪問演奏を致しました。
珍しく男性が10名近く居られました。 何処とも男性陣は童謡唱歌の合唱には
照れくさいのか参加される方が少ないようですが、皆さん歌われ、手の運動
「むすんでひらいて」にも積極的に参加くださいました。ありがとうございました。
DSC01673_small.jpg

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

2009年2月28日(土)≪訪問演奏≫

宇治市の「宇治病院 平成老人保健施設」へ訪問演奏に出かけました。
今日は2月のお誕生日会、皆さん記念品を貰って嬉しそう。
最高齢の方で明治45年生まれ、97歳、確りとした口調でお元気です。
私たちそこまで生きられるかな?メンバーの感想です。
DSC01647_small.jpg
皆さん施設に居られる方ばかり、楽しく一緒に歌を歌って下さいました。
DSC01650_small.jpg
むす~んで、ひらい~て、その手を上に。
DSC01657_small.jpg
お終いに「ふるさと」を歌いながら、お元気でと皆さん方と握手をして
お別れしました。
DSC01658_small.jpg

2009年2月8日≪日本文化紹介デー≫ 京都府国際センターにて

京都駅ビル9階に有る京都府国際センターにて同センター主催による恒例の
「日本文化紹介デー」が催されました。
各ブースにて茶道、香道、書道、華道、着付け、京手まりなど日本文化紹介
がなされ、邦楽廣山会も箏、三絃、尺八のワークショップを行いました。
本年は大変多くの外国人が訪れ大盛況でした。
DSC01413_small.jpg

DSC01401_small.jpg
箏の手ほどき

DSC01403_small.jpg
尺八はすぐに音の出る人が多かった
DSC01425_small.jpg

DSC01423_small.jpg
受付のボランティアさん


各ブース紹介
DSC01414_small.jpg

     DSC01421_small.jpg

          DSC01420_small.jpg

テーマ : 音楽 - ジャンル : 音楽